-->
1日15分! なぜ、この自宅トレーニングは「20kg 10レップ×5セット」のダンベルカールで筋肉痛にならない屈強なトレーニーでも、「5kg 5レップ×たった1セット」でオールアウトできるのか…?たとえば、あなたが10キロのダンベルを20回、楽に上げられるとしましょう。
これを1ヶ月間、毎日欠かさずにくり返したとします。
1ヶ月後、あなたの腕は太く、筋肉質に変わっていると思いますか?結論から申し上げると、体はまったく変わりません。
なぜなら、筋肉というのは、高い負荷のトレーニングにより傷つき、疲労の回復とともに、以前よりも太く、大きくなる性質があるからです。
つまり、「筋肉を疲労の限界まで追い込むこと」が、デカイ筋肉を作る上で欠かすことのできない「絶対条件」なのです。
今回ご紹介するのは、確実に筋肉を限界まで追い込めるトレーニング。
このトレーニングは、ジムに通わなくても、また、高価な器具やマシンがなくても、「ダンベルとチューブ」さえあれば始められます。
しかも、トレーニングにたくさんの時間も必要ありません。
1回15分の自宅トレーニングで、力強く美しい筋肉をつけられるのです。
「筋肉を作るには、高重量でたくさんの回数をこなす必要がある」「筋力トレーニングは、やればやるほど高い効果が得られる」このような考え方が、これまでの「トレーニングの常識」でした。
しかし、これら従来のトレーニングの概念を覆したのが、故マイク・メンツァーが提唱した「ヘビーデューティートレーニング」です。
ヘビーデューティートレーニングを一言で説明するなら、「高強度トレーニング」。
ヘビーデューティートレーニング(高強度トレーニング)は、低レップ(5回〜9回)低重量(普段使っているウエイトの60%)短時間(1回15分)で、筋肉を疲労の限界まで追い込める、とても効率の良いトレーニングなのです。
そして、そのヘビーデューティートレーニングを土台に、さまざまなトレーニング方法を組み合わせ、完成したのが『ハイインテンシティトレーニング』なのです。
楽天で購入15,800円(税込み)